東北旅行記「エスクードがゆく!!」

 トップ


茨城県・花園林道・板庭入宝坂林道

期間:2007年3月17日
場所:福島県・鶴石山林道、板庭入宝坂林道 茨城県・花園林道他

早起きして林道ツーリング。
今年は暖冬ですが山に雪が無いとは限らないので林道はしばらく浜通り中心に探索していく予定です。会津方面は夏になってから行くつもりなのでそれまで浜通りの林道をなるべく走破したいと思ってます。前回は四時川林道に行ったのでさらにその先の茨城県まで足を延ばしてみました。郡山から関東は十分射程内なので茨城方面にも力を入れていきたいですね(笑)

参考:林道急行 Forest Express
※福島の林道情報が充実しているので密かに参考にさせて貰ってます。多謝。

郡山市〜国道49号〜いわき三和〜二本川林道

林道起点
フラットな砂利道。
2tトラックも余裕。ダンプも通れそう。

鶴石山頂上
防災無線の中継所
そのまま鶴石山林道を下っていったら伐採作業中でした。ユニック車が道を塞いでいたのでやむなく引き返しました。でも後続車のジムニーとサーフが戻ってこなかったので通行出来たっぽい。ちょっと損した気分です・・・。

ちょっと戻る
山頂の手前に分岐点があったので引き返しました。

日渡高野林道起点
日陰になっているところだけうっすらと雪が残っていました。

少し荒れ気味

何カ所も溝があってラインを上手く取らないと腹を打ちます。エスクードは最低地上高200mmなのでお手の物。4WD車ならではの駆動力も生かしこの程度なら全く問題ありません。2WD車で挑戦するにはおすすめできない林道かもしれません。

杉林の中
しばらく進むと分岐
蕨平大沢林道へ
やっぱり日陰に雪
楽々クリア
軍馬慰霊碑

山を下りて次の目的地である花園林道を目指しました。
途中、人目に付くことも無くひっそりと「軍馬慰霊碑」あり。合掌。

県道20号線〜いわき遠野〜勿来〜北茨木市〜県道27号

目印は花園神社
林道方面は左折
花園神社の前を通り一番奥の市営駐車場が林道入り口です。

林道入り口
花園林道・・・?
後で七ツ滝柳沢林道と判明。

携帯電話通話可能区域
”機種によって差があります”というのがアバウトでよい(笑)

道路脇の氷柱
路面はそれなり
一部ぬかるみがあるので注意。

頂上付近
写真の廃屋は作業小屋っぽい感じでした。

分岐
どちらが正解でしょうか?とりあえず左に進んでみました。

ハズレ

・・・行き止まりでした。土&雪でぬかるんでいたので気合いを入れて4H-LOCKにして走行したのに時間の無駄でした。道に迷うのはよくあること。最近気がついた法則は「林道で道が悪くなったらその先は行き止まり」。砂利道だったのが急に土になったら要注意ですね。しばらく走ったら元に戻るかなと思ってて通れた試しがない。

一端、山を下りて県道111号へ出る。
大金田林道を通って花園林道を目指す目論見である。

大金田林道 入口
標識柱
30cm大の落石あり
分岐点にて
花園林道方面へ
花園林道起点
溝あり
2WD車に林道は厳しいと実感。SUVとは言わなくても林道に行くなら最低4WD車は必須。

何故か急に狭くなる
車の幅いっぱいしか道幅がありません。

途中にも標識柱
コンクリート橋
林道終了
無事、最初の市営駐車場まで戻れました。
写真は駐車場から花園林道を見た様子。

市営駐車場
花園家当主代々の墓
石碑

天台宗のお寺だったのが明治の神仏習合令で花園神社になったことや、花園家の当主が明治維新の戦乱の復興に尽力したことなどが書かれています。

花園神社〜県道27号〜福島県

福島県へ
福島県〜国道349号〜矢祭町

入宝坂川岐林道起点
側溝あり。注意!
終点側

一山越えるだけの林道なので面白みに欠けます。
地元民の近道として利用されていそうな感じです。

板庭入宝坂林道起点
諸注意
入り口状況
路面はフラット

道路の両脇から襲いかかる枯れ枝に要注意。
ひっかきキズは避けられません!(苦笑)
途中キジを発見。野生動物との遭遇も楽しい。

尾根沿いの道
登りは最初だけであとは尾根沿いに平坦な道になります。

分岐にて
勾配標識
小数点以下もある勾配標識は珍しい!?

梅木沢大橋
橋の上にて
橋から塙町を望む
山から下界を見渡せるこの展望が林道の醍醐味です。

ダート終了
林道終点

塙〜石川町〜須賀川〜郡山


 トップ



written by koutaro, 2004-2007