東北旅行記「エスクードがゆく!!」

 トップ


福島県・国道352号 檜枝岐村から県境を越える!

期間:2008年9月14日
場所:新潟県・銀山平、枝折峠、福島県・六十里峠

ひさしぶりの3連休ということで国道352号檜枝岐?銀山平ルートをツーリングしてきました。今まで福島県内の多くの道を走ってきましたが県下最大の難ルートだと思われます。全線1.5車線、急カーブ連続の山道なのはもちろですが、何よりの障害はその地理的要因です。奥只見という豪雪地帯のため1年の半年以上は積雪通行止めになります。夏季しか通行できないので条件が合わないと次はまた来年ということも(以前訪れた時は大雨のため通行止めで悔しい思いをしました)。


関連:枝折峠(峠紀行)
関連:国道352号・枝折峠(国道を旅する)
関連:枝折峠Wikipedia


郡山を午前7時に出発。1時間半後に下郷町に到着。田島町から荒海方面に抜けて舘岩村から檜枝岐に。途中、新しく出来たと思われるデイリーヤマザキで朝食。いつも思うのだけど「どうして田舎にはデイリーヤマザキがあるのだろうか?」と菓子パンを頬張りながら考えていると、店主と思しき人から声をかけられる。郡山から来たことを話すと「俺は日大工学部出身だから郡山のことは知ってるぜ」とのこと。福島県内はどこに行っても日大工学部出身者がいます(福島の豆知識w)。「今日は晴れるよ、気をつけて」との心強い一言をもらい出発。快晴の秋空の下、難なく檜枝岐まで到着。

郡山?羽鳥湖?下郷?田島?舘岩?檜枝岐


鳳坂峠
早朝のため車少ない
下郷町某所
アルザ尾瀬の郷
温泉あり
尾瀬の碑

これを見ると檜枝岐まで来たって気がします。アルザ尾瀬の郷は温泉があります。以前の探訪で入浴していますので気になる人はそっちをご覧下さい。

檜枝岐川

中土合公園より。公園のトイレが橋を渡った対岸にある罠。気がつかない人も多いのではないかと心配してしまう・・・。檜枝岐川の清流に癒されつつ上流へ。御池駐車場までは道幅も広く勾配も緩やかで思ったほど酷道ではありませんでした。ちなみに檜枝岐?銀山平までは通称「樹海ライン」と呼ばれているらしい。鷹ノ巣集落まではソバ畑や作業小屋があって人が生活している感じがあります。檜枝岐より先は人跡未踏領域が広がっていると思っていたので拍子抜け。昔は炭焼き等で生計を立てていた人たちが夏の間に住んでいたらしいですね。鷹ノ巣集落を抜けるといよいよ本格的な山岳コースへと移り変わっていきます・・・。

御池駐車場付近
鷹ノ巣付近

キャンプ場やら釣り人やらで秘境という雰囲気ではない。予想以上に人が多い。もうちょっと静かな山奥を想像していたのだが・・・。道路は、近年、舗装化が完了したので走りやすい。これがダートだったらダイナミック過ぎるな。

あと35.4km・・・
80mmで通行止め
実はバイクツーリング


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /



最近はガソリン高騰のためバイクに乗ってたり。バイク持ってたのか!という突っ込みはスルーします。バイクはバイクの面白さがあるので好きです。なかなか乗ったことの無い人も多いので分からないと思いますが楽しいですよ。ちなみに車種は写真の通りホンダVTR250。250ccなので扱いやすいのはもちろん、Vツインエンジンならではの鼓動とサウンドが気に入ってます。足つきが良いので女性ユーザーからの人気も高いらしいです。

あと、意外と速い。エスクードで一般道を巡航するくらいの速度は簡単に出るので旅行時間は車と大差なかったり。逆に曲がりくねった山道は圧倒的にバイクのほうが速い。風圧などを受けるので体力的に何倍も疲れますけど・・・。

林道の名残
素晴らしき清流
これより新潟県
段差注意
洗い越し

林道ではお馴染みの”洗い越し”が無数にあります。国道クラスでこれほどあるのは珍しいかもしれない。水量が多いときは川のような流れになるので大変危険。探訪するときは4駆車でも十分注意しなければいけない。

全線舗装
銀山湖
高圧鉄塔

手が届きそうなくらい間近に見ることができます。眼下には渓谷が広がっています。高低差は200m以上あり迫力があります。。もちろん落ちたら死ぬ。

高低差ありすぎ
斜面に張り付く道路
携帯電話通話可能区域

ドコモの携帯電話通話可能区域が50mほどあります。サービスエリアマップで確認したところ、2008年8月末現在、奥只見ダムに基地局(FOMA)があるみたいです。奥只見ダムからかなり指向性のあるビームを出しているのではないかと思われます。若しくは単純に電波状況が良い場所なのだろうか。ちなみに銀山平は圏外でしたが今年の11月末には基地局開局予定のようです。秘境でも携帯電話が通じるようになるとは。あえて携帯電話圏外にいたい人のことも考えると悲しくなります・・・。(筆者含む)

最高の秋空
グミ沢トンネル

一部で有名な照明無しのトンネル。トンネル内でカーブしているので出口の明かりが見えません。真っ暗闇を進むのは面白くもあり怖いかも。内部は広い。

銀山平到着

過去の道路地図では「二輪車通行不可」となっていますが2006年に規制が解除されました。当日も多くのライダーで賑わっていました。あこがれの銀山平もバイクおk!若かりし頃に涙をのんだ人も今らなら堂々と通行できます。みんなで挑戦しよう!

銀山茶屋
カツカレー
公衆トイレ

カツカレーは800円也。観光地価格ですね・・・。食材の運搬の手間を考えれば妥当なのか。他のメニューはラーメンや親子丼など。公衆トイレはお店の反対側。掃除が行き届いていて清潔です。下の看板は駐車場の前にありました。常識ですが奥只見シルバーラインは二輪車通行禁止。むしろ灌水著しいトンネル内に突入するのは自殺行為。将来的にもトンネルの通行禁止は解除されないと思う。

シルバーライン
銀山平温泉
枝折峠
駐車場あり
星清右エ門顕彰碑
下り坂
急カーブ連続

法面にコンクリートが吹き付けられている所が道路。こんな道をずっと下りてきます。2,3カ所ある赤色のスノーシェッドが印象的。幸い対向車が少なかったで楽に下りることが出来ました。車だと離合しにくいと思う。待避所少ないかも?おまけに殆ど傾斜地。


銀山平?湯ノ谷?入広瀬?田子倉

奥只見シルバーライン
ゲート
神湯とふれあいの里
  • 大人600円(タオル付き800円)
  • シャンプー&ボディソ完備
  • 鍵付き無料ロッカーあり
  • サウナ、露天風呂あり

日帰り湯。やや値段が高めですが洗い場に側壁があり高級感重視タイプ。ロッカーは扉内側にカードキーを差し込まないとカギをかけられないという珍しいタイプでした。あと休憩所のソファーが立派でした。客層は地元民中心だと思われます。

清潔感は○
六十里トンネル
田子倉湖
開通記念碑
南郷村某所
きらら289
一休み

只見?南郷?田島?下郷?羽鳥湖?郡山
午後7時帰着。



 トップ



written by koutaro, 2004-2008