東北旅行記「エスクードがゆく!!」

 トップ


福島県・旧国道352号 中山峠

期間:2009年5月10日
場所:福島県・中山峠

かつて福島県南部の舘岩村と田島町を接続していた中山峠に行って来ました。現在は中山トンネルがあるため村道に降格していますが往時はれっきとした国道352号の一部でした。明治20年に開通された旧国道はカーブが連続し、豪雪地帯でもあることから通行に非常に苦労した道だと思われます。また、昭和30年(1955年)頃から峠に茶屋が設けられていたようですが、今は跡形もありません。近年はハイキングコースとして見直されているようですが、舘岩村側は荒れており、通行する車は少ないように思われます。とは言え旧道落ちしてから30年以上も経過したにも関わらず道路としての体裁を保っているところはすごいのではないだろうか・・・。

ちなみに現R352の中山トンネルは「新中山峠」と呼ばれています。

関連:日本の峠一覧Wikipedia
関連:中山峠 南会津町観光協会舘岩観光センター


クリックで別ウィンドウ表示!GPSログによる全走行ルート
※地図素材:CraftMap-日本地図HP素材集-



道の駅「下郷」

平静21年4月27日にオープンしたばかりの道の駅。福島県内で最も新しい道の駅です。また県内で一番標高が高いところにある道の駅でもあります(863m)。地元の物産品販売を主力にレストランなどがあります。駐車場はあまり大きくありません。周囲に人家が無いので車中泊向き。ただし、高地のため冬場は要防寒対策。

三倉山?

甲子トンネル〜下郷〜田島〜荒海〜新中山峠

天気が良く、最高のツーリング日和でした。
国道352号の舘岩村境付近は快適なワインディングロード。写真撮影中も多くのライダーが駆け抜けて行きました。勾配はそれほどでもないので250ccでも非力さを感じることは少ないと思います。写真は谷をまたぐ「銀竜橋」。手前には「金竜橋」もあり。

国道352号
銀竜橋
中山トンネル

現国道はこの中山トンネルのおかげで冬期も通行できます。
1974年完成らしい。

会津駒ヶ岳
たかつえスキー場付近

国道352号からたかつえスキー場方面に入って少し走り、最初に右折できる場所が入口です。標識などはなく人々から忘れ去られようとしている道でした。

村道中山線(旧R352)
道路案内
一部車線狭い
落石注意
新しい防護柵

一応、全線アスファルト舗装。舘岩側は土砂流出している箇所が多く、ダートなのかアスファルトなのかわからない・・・。陥没している所も多く、バイクでの通行は細心の注意が必要です。オフ車なら余裕の路面。ネイキッドタイプはともかくとしてスーパースポーツは厳しいかもしれない。車の場合は2WD可。勾配や段差はひどくないので普通乗用車でも十分でしょう(ただし自己責任で)。

林道分岐点
林道手取線
起点標識
中山峠
茶屋跡
現在位置
峠からの眺望
往時を偲ばせる看板

峠の茶屋が無くなってからどれほどの時が過ぎたのだろうか。
唯一の痕跡は取り扱っていただろう清酒の看板。退色やサビのため読み取りにくかったけど南会津の蔵元「開当男山酒造渡部善一」の”開富”のようだ。こういう看板を現代に見つけると歴史ある酒なんだなぁ・・・と思ったり(えー

弘法ノ泉
泉・・・?

謎の湧き水らしきもの。水が湧き出ていないし、流れもない。看板には伝説と書いてあるけど胡散臭さ大爆発でした。全く飲む気がしません。田島側は道路状況がよくすんなり麓まで下りてくることが出来ました。時刻は12時半ころだったので昼食のため田島駅へ。駅の2階には名物のトマトラーメンがあります。色物と思わせぶりなラーメンですがトマトの爽やかな酸味が効いていて美味しいです。値段700円なのでお試しを。

田島〜下郷〜羽鳥湖〜鳳坂峠〜長沼〜郡山


 トップ



written by koutaro, 2004-2009