御崎
- 2012年12月9日
- 宮城県御崎
唐桑半島の御崎(おさき)を数年ぶりに探訪。
震災の爪痕が残るものの三陸の海の美しさは昔と変らず。

シーズンオフのため人の気配無し。

遊歩道

陸前御崎岬灯台。

扁額。

黒色粘板岩。

中生代三畳紀の地層。

児置島。

泡立つ白波。
車で15分ほどの巨釜へ移動。

巨釜駐車場。お土産屋が営業中でした。

遊歩道徒歩50mです。

水取場。昔、漁師が水を飲みに来たとのこと。

折石。

明治の三陸大津波で先端が2m折れたらしい。
先の大震災では大丈夫だったのだろうか・・。

果てしない太平洋。

陸前高田方面。