荒沢の大滝
- 2013年10月20日
- 宮城県荒沢の大滝
期間:2013年10月13日
場所:宮城県・荒沢の大滝
ひさしぶりに薬莱山まで行ってきました。
関連:大滝農村公園

薬莱山の温泉の先にあります。

キャンプ場があるらしい。

遊歩道。

トンネルもあったり。

吊り橋。

大滝。

下流側。

橋の下に降りることが出来ます。

七段ある複雑な流れです。水量も豊富。
滝壺は日影にあるのでじめっとした嫌な空気でした。

大滝神社。

湯殿山碑。
側面に「講中二十四人」と彫られています。講が組織され出羽三山に参詣していたことがわかります。

大滝から見える薬莱山。
古の修験者は滝壺の大岩に座って修行をしたと伝えられている。薬莱山をまっすぐ見据えることができる当地は神聖な場所だったのかもしれませんね。