鳴子ダム
- 2013年5月6日
- 宮城県鳴子ダム
鳴子ダムのすだれ放流を見て来ました。



ひさしぶりに地熱発電所でも見に行くかーってことでキャンプ場から砂利道を数km走り山中へ。分岐点には何やら看板が・・・。

工事中・・・。

付近は有毒ガスで不毛地帯となっています。

J-POWERの施設。

ゲートがあり有人監視されています。
警備員さんに取材したところPR館再開の見通しは全く立っていないとのこと。数年前に発生した高温水蒸気噴出事件後は作業員ですら近づけない危険な場所もあり復旧工事は難航しているようでした。
地熱発電所を間近で見られる貴重な施設だったし、PR館もあって社会見学にもおすすめだっただけに残念です。人里離れた山中にある雰囲気も良かったのに。