新左衛門の湯
- 2013年8月31日
- 山形県新左衛門の湯
天気が悪かったのでせめて温泉に入ろうと蔵王に行ってきました。しかし笹谷トンネルを抜けた山形側は予想に反して暑いほど晴れててびっっくり。こんなに天気がいいならちゃんとドライブの計画立てて来ればよかった・・・。


山形蔵王ロープウェイの麓駅正面にあります。
全国2位の強酸性温泉を楽しめます。
- 入浴料 大人700円
- シャンプーとボディソ完備
- 露天風呂あり
- カギ付100円ロッカー有り(コイン返却)
- 牛乳自動販売機あり
- 休憩所あり
- 食事処あり
- お土産屋あり
温泉は強酸性の蔵王温泉の源泉を使用した露天風呂、真水とブレンドの露天風呂、真水の内風呂があります。特に源泉はとても濃厚で体に良さそうです。洗い場のシャワーも十分な数があって待たされることも少ないでしょう。当然シャンプーとボディソは完備です。新しい施設だけあって清掃がよく行き届いていると思いました。休憩所も広くて良いです。惜しいところは牛乳が130円なところ。100円ロッカーの返却コインで買えるように価格を100円に設定してくれればいいのに。
泉質や施設の清潔感は文句なし。若干高めの料金は妥当でしょう。温泉好きにとっては野趣が足りないけど普通の人ならこういう日帰り温泉のほうが気に入るはずです。お土産屋やレストランの併設など付加価値も高いので五つ星評価とします。
総評:★★★★★