• indexindexに戻る
  • homeページ先頭へ
  • endページ末尾へ
  • prev前のページに戻る
  • next次のページに進む

関山

基本情報

山名 関山(せきさん)
標高 619m
所在地 福島県白河市関辺
位置 37度4分41.97秒, 140度14分53.76秒
山系 -
百名山 うつくしま百名山

アクセス

車(仙台市内~泉PA~東北道~白河中央~白河市内~関辺~関山登山口駐車場)

タイムチャート

08時30分 登山口駐車場
08時50分 阿夫利神社
09時10分 関山満願寺
09時11分 山頂
09時40分 登山口駐車場

評価

評価 ★★☆☆☆
難易度 ★★☆☆☆

感想

関山(せきさんは)白河市南部にある山。山頂の満願寺は天平2年(730年)聖武天皇の勅使を受けた法相宗行基が開山したといわれる古い寺です。光明皇后が安置したと言われる聖観音像が祀られています。3月下旬に福島県内で最も早く山開きが行われる山として近年話題になっているみたいです。ちなみに最も遅い山開きが行われるのが近隣にある天狗山です。

今日は北側の烏天狗の道コースを登りました。不動尊から小川沿いを少し進むと急坂になり尾根に出ます。尾根沿いに進むとすぐに満願寺のある山頂です。山頂からは白河市街地と那須連峰の山々を望むことが出来ます。登山者も多く市民に親しまれている山だと感じました。

写真

国道289号線からGooglemapの案内に従い関辺集落に入ります。民家の間の狭い道を進むと砂利道になりますがすぐに駐車場です。

民家から50mくらいまでは舗装。

関山登山口駐車場です。

駐車場の手前に荒れた稲荷神社があり狛犬がいます。よい造形なので興味がある人は見てみよう。

橋を渡ると登山道が始まります。直進すると旧車道になります。こちらを登っても山頂にたどり着きますが自動車は通行禁止です。

烏天狗の道コースに丸太橋を渡って入ります。

杉林の沢沿いの道を歩きます。

急坂にロープあり。

阿夫利神社です。

尾根に出ました。

関山満願寺に到着です。

満願寺は730年開基の古刹。

関山の山頂碑。

方位盤が設置されています。

那須連峰の茶臼岳が見えます。眺望に優れベンチがあるので休憩にぴったり。

南側からは富士山が見えることもあるそうです。

白河藩主本多忠平が寄進した銅鐘。国認定重要美術品(工芸品)。

下馬碑。1052年、源頼義が東夷征伐の戦勝祈願のため奉納したもの。

下山は車道を下りました。急勾配であるものの1.5車線と広く走りやすそうでした。写真は下馬碑前の駐車場跡。

車道は事故多発のため一般車通行止めです。

山道に慣れてる人なら問題ないと思いましたが一般人には難易度が高めかも。砂利が浮いてるので滑りやすく4WD車必須。急勾配が続いて高負荷になるのでX-TRAILなどCVT系SUVも非推奨ですね。

下山後は黒磯まで足を延ばして「ボリュームの幸華」でランチを頂きました。

ボリュームの幸華のオムライス。御用邸の卵を使用しています。名前の通り腹一杯になりました(笑)

☆☆☆☆

コメントを見る/書く