• indexindexに戻る
  • homeページ先頭へ
  • endページ末尾へ
  • prev前のページに戻る
  • next次のページに進む

地蔵倉

基本情報

山名 地蔵倉(じぞうくら)
標高 594m
所在地 山形県最上郡大蔵村大字南山
位置 38度36分13.44秒, 140度10分26.91秒
山系 -
百名山 やまがた百名山

アクセス

車(仙台市内~国道48号~作並~東根~尾花沢~舟形~肘折温泉)

タイムチャート

11時00分 地蔵倉参道入口
11時15分 地蔵堂
11時30分 地蔵倉参道入口

評価

評価 ★☆☆☆☆
難易度 ★☆☆☆☆

感想

地蔵倉は肘折温泉の東側位置する山。山頂までの登山道はありませんが中腹にある地蔵堂は霊場で昔から信仰を集めてきました。807年に豊後の国からやってきた源翁が修行したという伝説があり、また地蔵権現から肘折温泉の存在を教えられたという開湯伝説の地でもあります。

地蔵堂まで遊歩道があります。歩きやすい靴は必要ですが持ち物は飲み物だけでOK。難易度はDランクです。途中に岩壁歩きがあり想像よりもダイナミックな道です。展望が開けていて大蔵村南部を見渡すことが出来ます。地蔵堂は大岩壁の真下に造られているので一見の価値あり。山形百名山選定。

写真

地蔵倉参道入口。

この階段が遊歩道入口です。

説明看板。

崖にはガードレールがあります。基本的に安全ですがスマホ等の落下には注意。

大蔵村の南部。肘折カルデラを感じる光景です。

ガードレールが命綱。

ステップが切られているので歩きやすいです。

地蔵堂。

地蔵尊。あまり古くなさそうな造形でした。昭和期以降の作かもしれません。

岩壁の穴にねじり紙(こより)を通すと商売繁盛のご利益があるようです。

木鼻は象でした。

地蔵堂の裏側。扉を開けて内部を見ることができます。祭壇の他、昔の写真が掲げられていました。

下山後はぜひ肘折温泉で入浴を。日帰り温泉は肘折いでゆ館とカルデラ館があります。どちらもおすすめです。

写真はカルデラ館。

☆☆☆☆☆

コメントを見る/書く