遂倉山
- 日程: 2013年11月27日(水)[日帰り]
- 天候: 晴
基本情報
| 山名 | 遂倉山(とがくらやま) |
|---|---|
| 標高 | 305m |
| 所在地 | 宮城県黒川郡大和町 |
| 位置 | 38度26分25.43秒, 140度49分49.95秒 |
| 山系 | 松島丘陵 |
| 百名山 | - |
アクセス
自家用車、一般道
タイムチャート
| 10時20分 | 南川ダム入口 |
| 10時50分 | 鎌倉山山頂 |
| 11時20分 | 遂倉山山頂 |
| 12時10分 | 南川ダム入口 |
評価
| 評価 | ★★☆☆☆ |
| 難易度 | ★★☆☆☆ |
感想
鎌倉山から尾根沿いに登頂。頂上に錆びた火の見櫓がある。
写真
火の見櫓。だいぶ昔に営林署が設置していたとか。
ちょっと高さがあります。錆びているし登るのは危険かも。
山頂。
火の見櫓より。泉ヶ岳、北泉ヶ岳、大倉山。



