東北旅行記「エスクードがゆく!!」

 トップ


長野県・春の信州巡り

期間:2008年3月9日〜3月11日
場所:長野県・善光寺、ビーナスライン、野辺山宇宙電波観測所他


ついカッとなって長野まで行ってきた。流石に反省している・・・。

目的は長野県にある国内最大級の電波望遠鏡を見学することとビーナスラインを走行すること。霧ヶ峰高原を通るビーナスラインはドライブ好きにとってはひとつの聖地のようなものです。一度は行きたいドライブコースということで今回の旅に加えてみました。昨年の能登半島旅行ほどではないにしろ遠くて大変でした。帰りなんて長野から郡山まで8時間近く殆ど走りっぱなしでしたし(長野の南牧村から栃木県の佐野市まで5時間くらい1度も車を降りてません・・・)。だけどビーナスラインから眺めた日本アルプスや電波望遠鏡の迫力を思い出すと苦労して長野まで行った甲斐がありました。生まれて初めて3000m級の山々を見たけど迫力が違います。日本の美しさを再認識した旅でした。

あと長野県は市街地でも標高高すぎΣ(゚Д゚;

関連:野辺山宇宙電波観測所
関連:信州ビーナスラインNavi
関連:善光寺


1日目2日目3日目

1日目:

郡山〜大宮〜川越〜関越道〜下仁田


クリックで別ウィンドウ表示!GPSログによる全走行ルート
※地図素材:CraftMap-日本地図HP素材集-



埼玉県某所で食料調達

ドライブルートをよく検討していなかったのでとりあえず埼玉まで南下。そこから群馬県経由で長野県入りしようと思いました。埼玉県内で道に迷って大幅に時間をロスしました。やっと関越道にたどり着いたときはホッとしましたね。一息ついたのもつかの間で次は首都圏の高速道路で疲れました。3車線がデフォとかありえない。夜中なのに多すぎとかありえない。しかも追越し車線の速度がヤバイ。東北道とは比べものにならない速度でみんな飛ばしていました。怖かったのでトラックレーンを走行してましたが余裕で法定速度を超えるんですが。関越道ですらこれだから首都高なんて恐ろしくて立ち入りたくない・・・。写真はようやくスーパーで一息ついたところ。ちなみにこの店はブルジョワ階級御用達のお店の予感(仙台で言うとグリーンマート的ポジションか)でした。都会は無駄に高級感があるから困る。その後は下仁田まで行って1日目終了。当然ですが車中泊。トラックが多かったです。普通車もわりといました。

道の駅「下仁田」

2日目:

夜も明けないうちから移動開始。長野県を目指して内山峠へ。峠から天候が急変し、大荒れの天気でした。雪がかなり強く吹き付けてたし、夜明け前で暗いし、勾配もキツイので大変な道のりでした。無事峠を越えてひとまず佐久市内入り。

佐久市内某所
野辺山駅

朝イチから野辺山宇宙電波観測所に行くつもりでしたがご覧の通り。南牧村に入ると真冬の光景でした。3月中旬なのに吹雪とか信州も侮れません。野辺山駅で雪が止むのを待ちましたが一向に回復する気配がないので長野市に移動することに。天気予報では長野市は少しは天候がよさそうだったので善光寺を見学することにしました。ちなみに次の日の写真も下に掲載してあります。翌日は全く別世界でした・・・。

気温0℃
道の駅「雷電くるみの里」
食堂がよさげ
雷電像
善光寺
大賀博士の蓮
蓮がない・・・。
善光寺本堂
道の駅「信州新町」

国道19号線を松本市に向かって南下。国道沿いにはジンギスカン屋が何軒かありどうやらジンギスカン街道と呼ばれているらしい。本当はジンギスカンを食べたかったのですが立ち寄った道の駅のメニューにはなく仕方なくカモ蕎麦を注文。相変わらず旅行なのに良い物を食べられてないです・・・。その後、安曇野を経由で松本市入り。松本城を見学するつもりでした。でした、というのは到達した時は既に午後4時半を過ぎており「本日の受付は終了しました」ということで見学できませんでした。苦労してやっとの思いで来でこの仕打ちは泣けた。悔しいのでお堀の外から写真だけでも撮影してきました。

道の駅「安曇野」
松本城
太鼓門
道の駅「小坂田公園」
5時で既に店じまい・・
ジャスコ諏訪店

3日目:

諏訪湖の公園で車中泊をねらっていましたが、予想以上に民家が近かったので断念。翌日のビーナスラインに備えてどうしても近場で待機したかったのでビジネスホテル泊まり。チサンホテルです。最近全国で開店が相次いでいるようです。福島県でも福島西ICの正面にあります。宿泊料は1泊5500円。安い!それにユニットバスが異常に広いです。ビジホでは未だかつて経験したことが無い広さ。インターネット接続OKな所も手堅く押さえてますね。ジャスコで調達した夕食を食べて9時過ぎには就寝。

3日目は曇りがちの天気で微かな不安を覚えながらも出発。とりあえず諏訪湖見学のため前日の公園へ。昨日は日が落ちていたので気がつかなかったけど、湖岸沿いはプチリゾート地っぽい。首都圏から来る人が多いのかもしれない。
さくっと見学していよいよビーナスラインへ!!

チサンホテル
諏訪湖
諏訪湖沿い
霧ヶ峰高原
ビーナスライン
富士見台駐車場
遠くの山々が・・・
中央アルプス
南アルプス
あれが北岳か!

長野県で何が1番感動したかというと3000m級の山を生まれて初めて見たことです。東北は3000mを超える山がないのでその迫力に驚きました。遙か遠くに霞む、日本アルプスの大きさは想像以上に大きく優美。心配された天候もビーナスラインの「富士見展望台」は雲の上なので快晴。空の青さと雪の白さの対比に癒されます。おぉブラボー、おぉブラボーー!日本の美しさを再発見したような気がします。

白樺湖
全面凍ってます
道の駅「信州蔦木宿」
温泉あり
八ヶ岳
八ヶ岳牧場前
快晴
再び野辺山駅

再び野辺山駅。前日と打って変わって快晴です。野辺山駅はJRで最も標高が高い地点にある駅です。近くには同じくJR最高地点があるので”鉄”成分のある人にとっても魅力的な観光地ですね。駅周辺にはお土産屋さんがあるものの、オフシーズンのためか人通りは少なかったです。駅前でお土産を購入して最後の目的地である「野辺山宇宙電波観測所」へ。大駐車場も完備されているので車の人も安心でした。

JR最高地点駅
野辺山から八ヶ岳
野辺山宇宙電波観測所
見学コース
ミリ波干渉計
レール上を移動可能

写真の通り構内にレールがあって移動可能になってます。移動時は基礎からリフトアップして牽引するようです。観測内容によって定期的に移動しているらしい。

八ヶ岳をバックに
17GHz電波干渉計
200MHz電波望遠鏡
携帯電話使用禁止
45m望遠鏡

国内最大の45m電波望遠鏡を後方から撮影。2F展示室の階段からです。見学コースの都合上あまり離れられないので後ろから撮影することは困難ですね。魚眼レンズみたいなのが必要です。これはカメラをパンして撮影して後から合成した写真ですが迫力を感じていただけるでしょうか。正面から撮影した写真はweb上に多々ありますが後ろからというのは貴重な資料かもしれません(笑)パラボラの下にあるスーパーハウスには宇宙からの電波を受信する装置などが納められています。受信した電波を変換増幅後、埋設ケーブルにて研究施設に伝送されています。

三菱電機株式会社!
道の駅「田沼」
車中泊には向かない
栃木県内某所

12時ころに野辺山を出発して午後8時に郡山着でした。長野から軽井沢経由でいっきに関東平野まで下りてきました。高度グラフの変化を見るといかに急な峠だったのかがわかりますね(笑)群馬入りしてからもなかなか休憩できずに、ようやく休憩したのは栃木県の道の駅「田沼」でした。宇都宮を通る頃には日も落ちてすっかり疲れてしまいました。ETC割引時間になったので宇都宮ICから東北道入り。那須高原SAのレストランで生姜焼き定食を食べて休憩。いかにも高速道路のSAらしい定食でした。この定番感がサービスエリアだなーと思ったり。結構好きです、SAのレストラン。

栃木市〜宇都宮〜宇都宮IC〜須賀川IC〜郡山


 トップ



written by koutaro, 2004-2008