目屋ダム
- 2011年4月10日
- 青森県目屋ダム
スプラッシュを夏タイヤに交換したので慣らし運転をかねて西目屋村にある目屋ダムまで行ってきました。青森に引っ越してから1年半だけど初めて西目屋村に行った気がします。国道から見えた雪解けの岩木山がきれいでした。
関連:目屋ダム(元)ダム便覧

岩木山です。ダイナミック!

西目屋村はまだ雪がありました。

半年ぶりの夏タイヤです。

白神山地へのアクセス道路。

目屋ダムのダム湖。美山湖。

写真に写っているのはダムの骨材を作る仮設設備。目屋ダムの直下に建設中の津軽ダムの骨材を生産しています。ダム完成後は目屋ダムもろとも水没するのでこの風景は今しか見ることが出来ません。

ダム下流に不動尊が祀られています。

休憩所。出入り自由。

乳穂ヶ滝(におがたき)。
落差33mの立派な滝です。

溶け残った氷筍。