台ヶ森温泉
- 2013年2月2日
- 宮城県台ヶ森温泉
大和町にある台ヶ森温泉に行ってきました。
ちなみに鉱泉なので加熱した湯になります。

台ヶ森温泉「山野川旅館」。
カーナビの案内が無ければ迷いそうな山中にあります。冬期のため片方のルートは通行止めになっているので北側から回り込む必要がありました。
- 入浴料 大人500円
- シャンプーとボディソ有り
- ビール、ジュース自動販売機あり(フロントでつまみ販売あり)
- 無料ヘアドライヤーあり
旅館が温泉を日帰り湯として営業しているタイプです。泉質は含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物、低張性弱アルカリ性鉱泉。19℃の源泉を加熱して42℃で供用しているとのこと。わずかな硫黄臭があり、色は白濁。分析表によると飲用不可なのになぜか蛇口にコップが置いてありました(笑)旅館の風呂なので浴室は狭いですが清潔感がありよい感じ。洗い場はシャワーになっています。
訪れた時は数人のお客さんがいましたが基本的に空いてそう気がします。ダム関係工事業者の宿としては良い場所だと思いますね。
仙台市内から30分でアクセスできるので気分転換のドライブにもおすすめ。温泉としては並ですが都会の喧噪から離れた静かな立地なので星3つ評価とします。
総評:★★★☆☆

氷結する南川ダム。