千歳山
- 日程: 2020年7月10日(金)[日帰り]
- 天候: 晴
基本情報
山名 | 千歳山(ちとせやま) |
---|---|
標高 | 471m |
所在地 | 山形県山形市大字平清水 |
位置 | 38度14分0.73秒, 140度21分36.43秒 |
山系 | - |
百名山 | やまがた百名山 |
アクセス
車(仙台市~川崎町~笹谷IC~山形道~関沢IC~山形市)
タイムチャート
08時00分 | 千歳山自然休養林レクレーション基地 |
08時05分 | 千歳稲荷神社 |
08時30分 | 山頂 |
08時45分 | 千歳山自然休養林レクレーション基地 |
評価
評価 | ★☆☆☆☆ |
難易度 | ★★☆☆☆ |
感想
千歳山は山形市東部にある山。山形県庁の目の前にあります。歌枕の「阿古耶の松」があった山として有名です。
※阿古耶の松は江戸時代に枯れたので存在しません
写真

千歳山自然休養林レクレーション基地(駐車場)。

平日の午前8時だというのに満車でした。

千歳山稲荷神社の参道が登山口です。

千歳山稲荷神社です。

暖冬で1月なのに熊目撃情報あり。

登山道の様子です。

山頂展望台です。
木が邪魔で何も見えませんでした。

千歳山山頂。

四等三角点が設置されています。

阿古耶の松跡を示す石碑。

登山道の途中で見えた山形市街地。