• indexindexに戻る
  • homeページ先頭へ
  • endページ末尾へ
  • prev前のページに戻る
  • next次のページに進む

大倉山

基本情報

山名 大倉山(おおくらやま)
標高 432m
所在地 宮城県仙台市太白区秋保町長袋
位置 38度14分13.20秒, 140度41分24.52秒
山系 -
百名山 -

アクセス

車(仙台市内~折立~錦ヶ丘~秋保~神ヶ根温泉)

GPSトラック

タイムチャート

08時50分 羽山権現参道入口
09時15分 山頂
09時50分 羽山権現参道入口

評価

評価 ★★☆☆☆
難易度 ★★☆☆☆

感想

大倉山は仙台の奥座敷と呼ばれる秋保温泉の西側約3kmにある低山で山頂には羽山権現が祀られている信仰の山です。仙台市内から気軽に登れるため初心者ハイカーにも人気があるそうです。

写真

名取川を渡る橋の近くにある公衆トイレ。駐車スペースがあるのでここに車を駐車して登山口まで歩きます。ちなみに夏季は河原で川遊びをする人達で賑わいます。

奥に見えるのが大倉山です。神ヶ根温泉(かんかねおんせん)の手前にある砂利道が登山道への入口です。民家が2軒あります。

民家の垣根の間を通ります。写真の看板の左手の小径が参道(登山道)になっています。

登山道入口の鳥居です。簡素な丸太橋を渡した小川を渡ると山道がはじまります。

最初から最後まで直登する急登になります。一部登山道が不明瞭になっていますが何となく登っていればOKです。

ピンクテープと火の用心が随所にあるので参考に。

登山道は北斜面なのでうっすら残雪がありました。急坂のため滑りやすく掴むものがないため注意が必要です。積雪がある時期は登山を避けるのが無難かも。

羽山権現神社です。
鐘楼があります。

大倉山の山頂です。

文字が消えかけていました。

二等三角点が設置されています。

仙台市街地方向の眺め。中央に太白山が見えます。山頂も林間のため眺めがよくありません。奥羽山脈の山々も木々に遮られてあまり見えませんでした。

☆☆☆☆☆

コメントを見る/書く