鹿狼山
- 日程: 2014年12月30日(火)[日帰り]
- 天候: 晴
基本情報
| 山名 | 鹿狼山(かろうさん) |
|---|---|
| 標高 | 429m |
| 所在地 | 福島県新地町谷地小屋 |
| 位置 | 37度51分42.01秒, 140度51分41.47秒 |
| 山系 | 阿武隈高地 |
| 百名山 | うつくしま百名山 |
アクセス
車(福島市~R115~霊山町~新地町)
タイムチャート
| 07時50分 | 福島側登山口 |
| 08時10分 | 樹海コース |
| 08時20分 | 山頂 |
| 08時30分 | 眺望コース |
| 08時50分 | 福島県側登山口 |
評価
| 評価 | ★★☆☆☆ |
| 難易度 | ★★☆☆☆ |
感想
福島県と宮城県の県境に位置する山。阿武隈高地北部にあり気候は一年を通して温暖である。登山道が整備されており、標高が低い割に頂上からの景観はよく、四季を通じて人気がある。頂上には鹿狼山神社が鎮座している。毎年元旦には初日の出登山が行われており、県内外から大勢の人が訪れる。
登山道は樹海コースと眺望コースがある。樹海コースは距離は長いが踏み固められた砂利道なので歩きやすい。眺望コースはやや急傾斜であるが距離が短い。山頂にはやや広いスペースがあり休憩可能。
写真
登山道入口ベンチ。
初日の出登山で有名。
鳥居。
樹海コース。
太平洋が間近に見える。
鹿狼山神社。
山頂にある石碑。
駐車場の様子。



