• indexindexに戻る
  • homeページ先頭へ
  • endページ末尾へ
  • prev前のページに戻る
  • next次のページに進む

北泉ヶ岳

基本情報

山名 北泉ヶ岳(きたいずみがたけ)
標高 1,253m
所在地 宮城県黒川郡大和町
位置 38度25分19.86秒, 140度41分50.50秒
山系 船形連峰
百名山 -

アクセス

車(仙台市内~根白石~泉ヶ岳スキー場)

タイムチャート

07時15分 スキー場駐車場
07時30分 水神コース入口
08時00分 水神分岐
09時00分 北泉ヶ岳山頂
09時45分 泉ヶ岳山頂
11時00分 スキー場駐車場

評価

評価 ★★☆☆☆
難易度 ★★★☆☆

感想

北泉ヶ岳は泉ヶ岳の北西に位置する山。泉ヶ岳よりもわずかに標高が高く円錐形の山容のため遠くから確認が容易です。人気の泉ヶ岳に比べて北泉ヶ岳に登る人はかなり少ないです。頂上は木々に囲まれているため眺望はよくありません。

早朝から快晴だったので北泉ヶ岳へ。スキー場駐車場から水神コースを登ります。水神までは通常の泉ヶ岳登山と同じルートです。水神の分岐点で沢を渡るとやや急坂になります。登山道が狭くなり泉ヶ岳のメインルートに比べて登山者が少ないのを実感します。三叉路を直進すると北泉ヶ岳の山頂です。山頂は眺望がよくないので水分だけ補給してさくっと移動。泉ヶ岳を経由して水神ルートで下山しました。

写真

快晴のスキー場駐車場。
朝から大勢の登山者が集まっていました。

水神コース入口。

水神付近を流れる沢。
七北田川の源流です。

北泉ヶ岳は北泉コースになります。
看板に従って沢を渡ります。

ヤマツツジをよく見かけました。

蝉の抜け殻。
ハルゼミでしょうか?

初夏なので緑が濃い。

北泉ヶ岳山頂です。

地味な山頂。
眺望は全くありません。

下山途中に北泉ヶ岳(写真右)を振り返り撮影。
奥に見えるのが船形山です。
船形山も雪解けが進みました。

泉ヶ岳山頂。
こちらは大勢の人で賑わっていました。

初夏らしい爽やかな暑さでした。

☆☆☆☆☆

コメントを見る/書く