小富士山
- 日程: 2019年10月5日(土)[日帰り]
- 天候: 晴
基本情報
山名 | 小富士山(こふじさん) |
---|---|
標高 | 446m |
所在地 | 福島県棚倉町大字祝部内 |
位置 | 37度2分28.10秒, 140度21分19.59秒 |
山系 | - |
百名山 | うつくしま百名山 |
アクセス
車(福島市~国道4号~二本松~本宮~郡山~須賀川~国道118号~石川町~棚倉町)
タイムチャート
10時20分 | 祝部内登山口 |
10時30分 | 大山祇神 |
10時45分 | 山頂 |
11時00分 | 祝部内登山口 |
評価
評価 | ★☆☆☆☆ |
難易度 | ★★☆☆☆ |
感想
棚倉町にある低山でうつくしま百名山に選定されています。麓には浅間神社が鎮座し山頂には石祠が祀られている信仰の山です。山頂はきれいな芝生になっていますが登山道は歩く人が少ないせいか若干荒れ気味です。標高は高くありませんが沢や滝越えがあるので登山靴と軍手があるとよいでしょう。
写真
登山口のある祝部内地区は国道118号から栃木方面に向かう県道60号線に入って500mほど進んだ場所になります。交差点のセブンイレブンが目印です。
浅間神社の石鳥居です。駐車スペースは鳥居の隣と100m先の拝殿付近にあります。軽四駆車なら砂防ダムを越えてずっと奥まで入っていくことが可能です。
教育勅語の石板。
昭和期に建てられたものです。
川沿いの道を歩きます。
すぐ社殿のある林が見えてきます。
登山道は左に巻いていきます。
庚申塔がありました。
欠損しているけど大黒天?
砂防ダムのわきを通ります。雑草の背丈が低かったので草刈りが行われているのかもしれません。未舗装ですが道路状況は良い。
車止めを過ぎると鬱蒼とした森になります。左手に見える円筒は水道の水源のようです。沢に沿って登っていきます。水量は少ないですが濡れても良い靴が必須です。
苔むした大山祇神の碑。
銘は読み取れませんでした。
落差1mほどの二股の滝を登ります。
足を滑らさないように注意。
しめ縄の先は神域です。
ここから急登の斜面に取り付きます。
九十九折りの登山道がつづきます。道すじは明瞭なので迷うことはありません。
20分ほどで山頂に到着です。
立派な石祠ですが風化が進行しています。
山頂周囲は立木が生長しているため眺望はありませんでした。インターネットの情報だと眺めが良いと書かれていたので残念です。
石祠の近くに方位盤が埋められています。
看板が落ちています。