旭山
- 日程: 2020年4月7日(火)[日帰り]
- 天候: 晴
基本情報
山名 | 旭山(あさひやま) |
---|---|
標高 | 174m |
所在地 | 宮城県石巻市北村 |
位置 | 38度29分25.49秒, 141度10分51.78秒 |
山系 | - |
百名山 | - |
アクセス
車(仙台市内~富谷市~大和町~鹿島台~石巻市)
タイムチャート
08時20分 | 駐車場 |
08時30分 | 山頂 |
08時45分 | 駐車場 |
評価
評価 | ★★☆☆☆ |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
感想
石巻市北西部にある標高174mの低山です。山頂は約3ヘクタールの一大芝生で宮城の”若草山”と呼ばれています。晴れた日の山頂から眺めは素晴らしく牡鹿半島はもとより栗駒山や船形山を見渡すことができハイキング、散策、遠足等で親しまれています。中腹の旭山観音堂は亡学童や戦没者の冥福を祈るために昭和13年12月に建てられました。観音堂の扁額に書かれている「観自在」は徳富蘇峰の手によるものです。
写真
旭山中腹まで上れる駐車場は南側にあります。
駐車場から先は車止めがあります。
急勾配の舗装道路を歩きます。
かなりの急坂です。
一部桜が咲いていました。
開花は仙台市よりやや遅いです。
山頂部は芝生が広がっています。
石巻市街方向です。
朝日山計仙麻神社(あさひやまけせまじんじゃ)です。
古くから河南地区の産土神として近隣の信仰をあつめているそうです。
三角点のある山頂は神社の先にあります。
芝生の手入れが行き届いています。
旭山山頂の様子です。
二等三角点が設置されています。
宮城縣標石です。明治期に全国の測量を行った時に設置されました。今でも三角点の近くに残っていることがあります。
トイレが立派でした。