• indexindexに戻る
  • homeページ先頭へ
  • endページ末尾へ
  • prev前のページに戻る
  • next次のページに進む

戸神山

基本情報

山名 戸神山(とがみやま)
標高 504m
所在地 宮城県仙台市太白区秋保町長袋
位置 38度17分2.65秒, 140度39分51.80秒
山系 -
百名山 -

アクセス

車(仙台市内~愛子~白沢)

タイムチャート

07時00分 水道施設ゲート
07時10分 白沢配水所
07時25分 分岐
07時40分 熊落ち坂
07時50分 山頂
08時20分 水道施設ゲート

評価

評価 ★★☆☆☆
難易度 ★★☆☆☆

感想

戸神山は仙台市西部にある山で「とがみ」の名の由来は尖りと神が宿る山の意味だそうです。山頂は東部の眺めがよく仙台市街地を望むことが出来ます。

主な登山口は秋保側からと国道47号線白沢から秋保町長袋への県道457号線に入り仙台市水道局白沢配水所から登る登山口があります。今日はメジャーな配水所側から登りました。

登山口はゲートが閉じられています。扉の開閉の邪魔にならないように車を止めます。駐車スペースは4~5台分あります。舗装された道路を50mほど上ると水道局の配水所が見えてきます。配水所を左手に見ながら山の中に入っていきます。何ヶ所か倒木がありますが難なく通ることができるでしょう。分岐点には看板が設置されているので安心です。しばらく平坦な道を歩くと広場に出ます。ここが表コースと裏コースの分岐になります。

裏コースは戸神山を正面に見ながら歩きます。途中にある水場を過ぎると鞍部に出ます。最後は「熊落ち坂」と名前が付けられた急坂が待ち構えていました。

山頂は三等三角点が設置されています。東側に錦ヶ丘や愛子の街並み、仙台市街地の高層ビルが見えました。天気が良ければ太平洋も見えそうです。

写真

配水所ゲートおよび駐車スペース。

配水所の作業道路です。

仙台市水道局白沢配水所です。登山道は右手側です。

この道を直進します。

フェンスに案内看板あり。

倒木があります。

旧白沢峠分岐の看板。
古道でしょうか?

平坦な道が続きます。

脆い地層のようです。雨水による土砂流出が進んでいます。

表コースと裏コースの分岐点になる広場。裏コースは写真右側に進みます。

尾根に出ると正面に戸神山が見えます。

炉端と書かれたベンチ。

杉林の中を歩きます。

杉林の中は矢印に従って進みます。

鞍部手前に水場があります。枯れていることも多いそうですが今日は流れていました。

鞍部の様子。
右に進むと女戸神山です。

熊落ち坂。
山頂手前の急坂です。

戸神山山頂です。

標高504mです。

三等三角点が設置されています。

錦ヶ丘方向の眺め。

☆☆☆☆☆

コメントを見る/書く