奥只見ダム 日時:2009年6月27日
場所:福島県・奥只見ダム、田子倉ダム

総貯水量6億mª(日本第2位)、ダム堤高157.0m(同5位)の日本屈指の大型ダム「奥只見ダム」を再訪しました。最高気温が30℃を超える暑さでも奥只見は15℃前後と爽やかで過ごしやすかったです。青空の下に映える新緑が眩しかった・・・。

今回は奥只見シルバーラインを利用してダムまで行きました。
シルバーラインは総延長の殆どがトンネルで、トンネル間もスノーシェッドで覆われているため、体感的にかなり長さを感じます。また工事用道路を転用しているので一部区間が素堀になっています。湧水が著しく、トンネル内の路面は常にウェット。そのため二輪車は通行禁止となっています(軽車両含む)。前回に比べて水の量が少ないような気がしました。暖冬による雪不足で今年は雪解け水が少ないのかもしれません。トンネル内は片側1車線ですがトンネル内は照明が多数設置されています。センターラインにはキャッツアイ、カーブ付近には警告のLED標識があるので、初心車マークの人もスピードを控えめにすれば難しい道路ではないと思います。ただし、大型バスが頻繁に通行するのですれ違い時は要注意!

奥只見ダムでは以前訪れたときに冬期閉館中だった只見電力館を見学しました。映画「ホワイトアウト」の特設コーナーなどが見所です。余談ですが作中に登場する「奥遠和ダム」のモデルはこの奥只見ダムです。諸般の事情により殆どのロケが黒部ダムで行われたことは一部ではかなり有名な話(笑)



郡山〜磐越道〜安田IC〜加茂市〜三条市〜長岡市
〜小出〜奥只見〜入広瀬〜六十里越〜只見〜会津坂下IC〜郡山

朝7時に郡山を出発して磐越道で新潟入り。安田ICを下りてひたすら南下しました。三条市に入る頃には気温が30度を超えてヘトヘトでした・・・。奥只見シルバーラインのトンネル内は16度前後で下界とは約15度くらい温度差があるみたいです。通行量は休日と言うこともあってそれなりにありました。横浜ナンバーの車も見かけたので遠方から訪れる人もいるようですね。帰りは定番の六十里峠越。

関連:奥只見ダムWikipedia
関連:奥只見観光

阿賀野川SAにて
道路は磐越道
奥只見シルバーライン
ゲート前駐車場で休憩
檜枝岐村までGSなし!
二輪車通行禁止
初めての人は熟読すべし!
入口ゲート(料金無料)
貴重な地上区間

大駐車場

日本一秘境にある「どさん子」が閉店・・・だと・・・?注文できそうだったので食堂の一部になっているのかもしれない。
有名な”秘境”看板
奥只見ダム
大駐車場は広い
ケーブルカー

大人:100円
子供:50円
豊富な湧水・・・
階段を上りきると広場
スキー場や変電所
奥只見ダム
ダム堤頂より
ダム湖「銀山湖」
山々に囲まれる
下流を見下ろす
ダイナミックなダム堤頂
奥只見電力館へ
電源神社
慰霊碑
新潟と福島の県境
奥只見電力館
六十里峠
福島県入り
六十里越峠開通記念碑
署名は田中角栄元首相
田子倉湖を展望
遠くの沢には残雪が・・・
田子倉ダム
田子倉発電所
Nice boat!
田子倉ダム下流

只見ダムや会津の”マッターホルン”こと「蒲生岳」を展望
只見ダム
間近で見ると水門の大きさにびっくりするんですよねw
道の駅「三島」
比較的新しい道の駅