小富士山
- 日程: 2021年4月25日(日)[日帰り]
- 天候: 曇
基本情報
山名 | 小富士山(こふじさん) |
---|---|
標高 | 180m |
所在地 | 宮城県伊具郡丸森町金山 |
位置 | 37度53分54.15秒, 140度47分20.71秒 |
山系 | 阿武隈高地 |
百名山 | - |
アクセス
車(仙台市内~国道4号~名取~岩沼~大河原~角田~丸森)
タイムチャート
07時45分 | 登山口 |
08時00分 | 山頂 |
08時20分 | 登山口 |
08時45分 | 立石 |
評価
評価 | ★☆☆☆☆ |
難易度 | ★★☆☆☆ |
感想
丸森町にある低山。山頂には交通安全の地蔵と小さな祠が祀られています。交通安全の幟や日本国旗が立てられているのが珍しいかも。展望は南方向に鹿狼山が見えます。
登山口の標識があるものの突然途中で道を見失いました。本当は道が続いてたのかもしれませんが踏み跡やピンクテープに誘導されて山腹に迷い込みました。遭難するような山ではないので直登して山頂まで登り切り事なきを得ましたがちょっと危険だと思いました。北斜面の伐採地にも道があるようなのでそちらを通ったほうが良いのかもしれません。
西斜面の山腹に古墳?があります。確かに石室っぽかったけどよくこんな場所で見つけたと思います。古墳は特に説明看板もなく小さな石柱があるだけでした。古墳までは倒木が多く道も不明瞭なので辿り着くのは困難でしょう。
下山後は隣にある「立石」という巨岩を見学しました。高さ12mにもなる花崗岩の1枚岩で丸森町指定の天然記念物になっています。
写真
立石入口T字路。
羽入集会所が目印です。
ウォーキングコースの案内看板。
登山口前駐車スペース。2台駐車可能です。後ろは資材置き場でした。
看板もあってわかりやすそうな登山道ですが、実は罠。
植林地を歩きます。
最初は普通の道です。
ピンクテープに誘導されると山腹へ入り込みます。明らかに登山道ではない斜面です。足場も悪く木に掴まりながら登りました。
小富士山山頂です。
国旗がはためいています。
ちょっと意味不明な山頂看板。東京湾の平均海水面が海抜0mだからということか?
農村らしい風景。
下山も迷って偶然ですが古墳を見つけました。
確かに人工的な石室でした。でも落とし穴みたいで危険。もっとテープ等で目立つようにしないと転落しそう。深さは1mくらいでした。
車道をしばらく歩いて立石入口まで戻りました。
湿地は丸太が渡してあります。
広場を道なりに進みます。
古い看板。丸森町は巨石が多いので観光目的で整備したのかもしれません。
入口から10分ほどで到着です。
立石。間近で見るとびっくりするくらい大きいです。鎖や梯子はなく上に登ることはできません。なめらかな1枚岩なのでロッククライミングも難しそうです(町の天然記念物なのでボルトを打ち込むのはNG)。
佐野製糸場跡から見た小富士山。