• indexindexに戻る
  • homeページ先頭へ
  • endページ末尾へ
  • prev前のページに戻る
  • next次のページに進む

男体山

基本情報

山名 男体山(なんたいさん)
標高 2,486m
所在地 栃木県日光市中宮祠
位置 36度45分54.53秒, 139度29分26.87秒
山系 日光連山
百名山 日本百名山,関東百名山,栃木百名山

アクセス

車(福島市~福島西IC~東北道~矢板IC~塩谷町~日光市~日光二荒神社)

タイムチャート

06時30分 二荒神社
07時00分 三合目
08時30分 八合目
09時00分 山頂
12時30分 二荒神社

評価

評価 ★★★★★
難易度 ★★★★☆

感想

日光市街地からいろは坂を登った中禅寺湖の北岸に位置する。関東地方有数の高山であり成層火山らしい円錐形の大きな山体は関東一円からよく望まれる。古くから山岳信仰の対象として知られ山頂には日光二荒山神社の奥宮がある。また、一等三角点「男体山」(標高 2484.15m)が設置されている。
二荒神社で登山料500円を納めるとお守りが授与される。三合目までは林間の登山道。傾斜はやや急。四合目以降は岩場となり急である。登り切ると視界が一気に開ける。眼下に中禅寺湖、遠くには富士山や木曽駒ヶ岳、乗鞍岳などが展望できる。標高2500m近いので真夏でも涼しい。

写真

登山料を納めて入山。

登山口。

二荒山上奥宮登拝口。
男体山は信仰の山。

作業用道路を歩く。

ときおり中禅寺湖が見える。

七合目。

標高が高くなると岩場になる。

八合目。

瀧尾神社。

二荒山大神。

中禅寺湖。絶景です。

富士山が見えた!

社務所。

大剣。
130年前に奉納された大剣は長年の風雪に耐えてきたが2012年についに折れてしまった。現在の大剣は新たにステンレスで作り直し奉納されたものである。

日光連山。

☆☆☆☆☆

コメントを見る/書く