• indexindexに戻る
  • homeページ先頭へ
  • endページ末尾へ
  • prev前のページに戻る
  • next次のページに進む

帝釈山

基本情報

山名 帝釈山(たいしゃくさん)
標高 2,060m
所在地 福島県南会津町宮里
位置 36度58分11.37秒, 139度27分36.06秒
山系 帝釈山脈
百名山 日本二百名山,うつくしま百名山,会津百名山

アクセス

車(福島市~福島西IC~白河中央IC~国道289号~田島~舘岩~猿倉登山口)

タイムチャート

07時00分 猿倉登山口
07時40分 小田代
08時00分 田代山山頂
09時15分 帝釈山山頂
10時50分 弘法大師堂
12時00分 猿倉登山口

評価

評価 ★★★★☆
難易度 ★★★★☆

感想

帝釈山脈の中央に位置し奥深い山で幻の名山と言われていたそうです。現在は檜枝岐村から馬坂峠登山口までの林道が開通しています。山頂からは、東に那須岳、南に女峰山、男体山、日光白根山、西に至仏山、燧ヶ岳、北西に会津駒ヶ岳が見渡せるとのことです。
舘岩村から田代山林道で登山口まで。林道は舗装化が急速に進んでいます。砂利道の部分もまだまだあります。全体的にフラットで路面状況は良い。待避所も多いので初心者向きの林道です。猿倉登山口駐車場はシーズン中は混雑します。田代山経由で帝釈山まで行くと時間がかかるので、帝釈山だけを目指すなら檜枝岐村経由で馬坂峠まで行ってから登る方がおすすめです。
田代山の湿原には弘法大師堂という立派な避難所があります。ちょうど中間地点でベンチもあるので休憩に最適です。地面はコンクリの土間コンが打ってあるのでガスストーブでお湯を沸かすのもよいでしょう。
湿原を過ぎると展望の無い樹林帯を歩きます。アップダウンは少ないがぬかるんでいて足場は悪い。帝釈山山頂は休憩スペースがやや少ないです。当日は雲が多くて何も見えませんでした。晴れていれば360°の絶景が楽しめたはずなのでちょっと残念でした。

写真

田代山林道。近年急速に舗装化が進んでいます。
シーズン中は大型観光バスも通るのですれ違い注意です。

猿倉登山口駐車場です。
人気の山なのでシーズン中は満車の可能性もあり。

トイレあり。

登山道入口です。

清流を渡って入山です。

入山者数をカウントしています。

序盤は急坂です。

小田代周辺です。

高山植物のニッコウキスゲです。

広大な湿原が広がっています。

湿原は木道が整備されています。

田代山山頂。

一瞬の晴れ間。
晴れていれば雲上の楽園と呼ぶに相応しい絶景です。

帝釈山までは再び林間ルートになります。
足場が悪いところがあります。

山深いですが登山道は明瞭です。

帝釈山山頂です。
標高が高くて涼しいのでトンボが舞ってました。

二等三角点です。

雲が厚く、視界が晴れない。
少し待ってみたけど回復しないので戻ることにしました。

弘法大師堂で休憩。
立派な避難小屋で外にはベンチもあります。

行動食と水分を補給しました。

霧に覆われた湿原。神秘的です。

下山後に木賊温泉に入りました。
温泉ファンの間では有名な露天風呂です。

☆☆☆☆☆

コメントを見る/書く