• indexindexに戻る
  • homeページ先頭へ
  • endページ末尾へ
  • prev前のページに戻る
  • next次のページに進む

燕岳

基本情報

山名 燕岳(つばくろだけ)
標高 2,763m
所在地 長野県安曇野市穂高有明
位置 36度24分24.27秒, 137度42分45.90秒
山系 飛騨山脈
百名山 日本二百名山

アクセス

車(福島市~東北道~北関東道~高崎~上田~松本~安曇野~中房温泉)

GPSトラック

タイムチャート

06時05分 中房温泉駐車場
07時55分 合戦小屋
09時00分 燕山荘
10時00分 燕岳
10時40分 北燕岳
12時00分 燕山荘着(宿泊)
06時15分 燕山荘発
08時45分 中房温泉駐車場

評価

評価 ★★★★★
難易度 ★★★★☆

感想

 燕岳は常念山脈に属し北アルプス三大急登の一つである合戦尾根を登り切った稜線上にあります。1934年(昭和9年)12月4日に中部山岳国立公園に指定され山頂付近は特別保護区域、その周辺は特別地区に指定されています。中房温泉が登山口であり大天井岳を経て槍ヶ岳へ向かう表銀座コースの始点にもなっています。花崗岩でできた独特の山体を持ち、高山植物の女王と言われるコマクサの群生があります。周辺のハイマツ帯はライチョウが生息していることで有名。北アルプスの女王と呼ぶに相応しい秀峰です。
 有人の山小屋である燕山荘は1泊2食付きで9,800円。設備良好飯よし。燕山荘から燕岳山頂までは片道20分。途中にコマクサの群生を見られます。晴れていれば槍ヶ岳など北アルプスの山並みが楽しめます。

写真

前日に長野県入りして安曇野を観光しつつ塩尻にある信州健康ランドで仮眠しました。早朝出発になるので車中泊のほうが都合が良いと考えました。登山口まではバスを利用します。深夜にバス停のある山のたこ平駐車場まで移動しました。

早朝の山のたこ平バス停。
始発にも関わらず他の登山者が数グループいました。ちなみに登山口までは狭い道路なので自家用車は極力避けるべきです(そして駐車場も少ないし満車の可能性あり)。

シーズン中は満席になることが多いとのこと。そのような時は直ぐに増便されるらしいので案外利用しやすいのかもしれません。

中房温泉登山口。
トイレ有り。

期待に胸が高鳴りました。

入山です。天候が悪くちょっと不安でした。

序盤は樹林帯。
昨晩の雨で登山道状況はやや悪い。

燕山荘まで4.5km。先は長い。

休憩ポイントが定期的にあるので安心。
多くの人が一息ついていました。

登山道に突如現われる索道。
合戦小屋までの資材運搬に使われています。

登山道の整備状況は良い。
コースタイムよりずっと早く登れました。

合戦小屋到着。
ここから燕山荘まで約1.5kmです。

名物のスイカは下山の時に・・・。

合戦小屋近くに設置されている三角点です。

視界が広がり歩きやすくなりました。

濃霧のため周りの景色がよくわかりません。

さらに高度を上げていきます。

燕岳と燕山荘の分岐点です。

燕山荘が見えてきました。

燕山荘到着!

濃霧に覆われていました。

まだ燕山荘にチェックインするには早かったので先に山頂を目指しました。

花崗岩の奇岩がそびえ立つ不思議な光景です。

ハイマツの緑と花崗岩の白の対比が良いですね。

燕岳山頂到着です!

標高2,763m。自己新記録でした。

やっぱり濃霧で何も見えませんでした。

少し先にある北燕岳にも登りました。

北燕岳山頂の様子。
北燕岳に登る人は少ないようです。

標高が高いのに植生があるのが不思議です。また、尾根沿いでニホンザルを見かけてびっくりしました。こんな高い場所まで登ってくるのかと思いました。

高山植物の女王ことコマクサ。
群生がとても美しかったです。

イワヒバリでしょうか?

燕山荘にチェックイン。
食事は食券制でした。

上段の寝床が自分のスペースでした。
混雑時期なので3人同室です。
極端に狭いという感じはしませんでした。

晴れそうでやっぱり晴れませんでした。

燕山荘での夕食。

とても美味しかったです。
山頂でこんなご飯が食べられるとは思ってもみませんでした。

消灯時間直前に周囲が騒がしくなる。
どうやら雲が晴れたらしい。
外に出ると満月が辺りを煌々と照らしていました。
写真は松本の市街地方向です。

満点の星空が広がっていました。
大自然の真っ直中にいることを実感して感動です。

雲が高速に流れていきます。
槍ヶ岳のほうで雷が光っているのが見えました。
幻想的な光景でした。

夜の燕山荘。
8月でも夜間はかなり涼しかった。

翌朝は午前3時に起床しました。
外に出るとすっかり雲が消えていました。
写真奥の明かりが長野市と思われます。

暗闇に浮かび上がる燕岳。

ここは談話スペースだったかな?
トイレも立派でした。

朝食も美味しかったです。

下山に備えてしっかり食べました。

夜が明ける・・・。

煌めく朝日。

一瞬のモルゲンロート。
赤く染まる槍ヶ岳を見たことは一生の思い出になりました。

朝日が燕岳を照らします。

有名なイルカ岩です。

八ヶ岳もよく見えました。

快晴の燕山荘。

最高の登山になりました。
またいつか燕岳に登りたいです。

下山途中に合戦小屋でスイカを食べる。
うまい!

8時45分下山完了。

戻ったら駐車場が満車になってました。

道の駅で昼食。

この後、埼玉の飯能に1泊してヤマノススメ聖地巡礼をしてから帰宅しました。今回の3泊4日の登山旅行は大変充実して楽しかった。

☆☆☆

コメントを見る/書く